私は、別のことに意識を奪われていた。 

昼食に、カップ焼きそばの準備をしていたときである。 

几帳面な私は、パッケージに書かれていた『作り方』をしっかり見た、 







・・・・・・つもりだったが、今思えば、文字を眺めただけで、読んでなかったんだね。 

ふたを開け、かやくと粉末スープを取り出した。 

ここまではノー・プロブレム。 



続いて、かやくと粉末スープを麺の上にあけた・・・・・・。 

なんか違和感を覚えたが、私は他のことを一生懸命考えていたのである。 

カップ麺を作ることなど、適当でよかったのだ。 

だから、そのまま、お湯を入れた・・・・・・・。 



次の瞬間、 はっと気付いた。 

これは、焼きそばだった。 

粉末ソースは、お湯を捨ててから、かけるものだった。 

しかし、時既に遅し、あとの祭りである。


「もう、いっそのこと、ラーメンにしちゃったら?」 


いつもは反発してしまう妻の助言も、素直に聞き入れるしかなかった。 

その、3分後、創造主が全く意図しない「ラーメン」が出来上がった。 

お味の方は・・・・・・。 

 
















超、薄味だった。。。。 



とても食えたものではなかったので、やっぱり、お湯を捨てて、焼きそばとして食った。 

幸いなことに、この焼きそばはカレー味だったからね。 

薄味でも辛さは残り、何とか食べることができたのである。 

いやいや、愚直な私にもこんな一面があったのかと、我ながら笑える一幕だった。

ごつ盛り ソース焼そば 171g×12個

新品価格
¥1,540から
(2025/4/4 12:28時点)

※この記事には、広告情報が含まれます

By Tadahiro.K

家庭連合非アクティブ教会員。 洋楽・ONE OK ROCK・坂本龍馬・hondaが好き。 ハイレゾ音源のAmazon Musicをお気に入りのオーディオで聴きながら、 いろんなことを書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA