妻と娘は出かけていた。

私と息子は家にいた。

そして、夕方7時ぐらいのこと。

私は風呂からあがり、髪の毛を乾かすために2階の洗面所にいた。

続いて、息子は2階にある風呂に入った。

そこで事件が起こる。

洗面所から1階のリビングに戻ろうとすると、


(おっ、帰ってきたか)と、玄関の鍵を開けると、そこには般若が立っていた。

妻である。

「なんで、早く開けてくれんとよ、ケータイにも出んし!!」

と、なぜかご立腹の様子。



(????)

私には状況が理解できなかった。

何故に、妻は怒っている?

やがて理由が分かった。



説明しよう。

妻と娘は家の鍵を持っていかなかったのである。

私と息子が家にいるから、いらないだろうということで。

しかし、上に書いたように、ちょうど私と息子は2階にいた。

とてもじゃないが、チャイムが聞こえる状態ではなかった。

ということで、妻と娘は家に入ることができなかったのである。



その間、わずか5分程度であったかと思われるが、妻には無限に長く感じられたようだ。

時間というものは主観的なものだからね。

5分が、1時間にも2時間にも感じることがある。

こうして、妻の怒りはしばらくの間収まらなかった。

おかげで、私は小さくなっていなければいけなかった。

何の非もない、と思うのにね。

そして、妻は極論を言った。



「だいたい、玄関の鍵を閉めるけん、いかんったい!!」



妻の方針である。

家にいるときは鍵を閉めてはいけない。



「ウチはオープンハウスなのよ」



と、わけの分からないことをいつも言っている。

妻の人の善いところなのだ。

性善説なんだね。

悪い人が侵入するなんて、泥棒さんが家に来るなんて、これっぽっちも考えたことがない。


「どうせ、なんにも盗まれるものが無いっちゃけん」


とも言っているし。

そういえば、あたしンちのお母さんも家にいるときは鍵を閉めてなかったな。

やっぱり、妻とあたしンちのお母さんは共通点が多いのである。

[meioro] 般若 お面 般若の御面 民芸お面 マスク仮面舞踏会 お祭りコスプレ キャラクター 男女共用 学園祭 鬼面 縁日 はんにゃ ハロウィン 丈夫 撮影道具 (ホワイト)

新品価格
¥699から
(2025/3/27 10:58時点)

※この記事には、広告情報が含まれます。

By Tadahiro.K

家庭連合非アクティブ教会員。 洋楽・ONE OK ROCK・坂本龍馬・hondaが好き。 ハイレゾ音源のAmazon Musicをお気に入りのオーディオで聴きながら、 いろんなことを書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA