お母さん



バザーが開催されるときがあった。

ということで、余剰品を出さなければいけないのだが、

お歳暮・お中元の習慣が無い我が家。

結婚式にも縁が無い我が家。

困るのである。

何も無いのである。

中古ではダメみたいだし。

だからといって、何もありません、というのも恥ずかしいし、かといってわざわざ購入して出すわけにも行かない。

だから、ひたすら探す。

その日もそうだった。

「ねえ、何か無い~?」

と妻が聞く。


私が夕食を食べていたときだった。

食べながら記憶をまさぐった。

すると、ぴ~んときたねえ。

「そうそう、舌ブラシがあったやろ、誰も使ってないけん、あれ出したら」

以前、もらった舌ブラシがあったのである。

舌ブラシ W-1 (ダブルワン) (色はおまかせ)

新品価格
¥358から
(2025/2/12 21:17時点)

もらったはいいが、やはり面倒くさくて使わない。

新聞で、『舌の汚れが口臭の原因』という記事を見ていたけど、歯みがきだけで精一杯。

ということで提案したのだが、あきれたことに妻はこう言った。

「持ってきて!」

私は食事中なのにである。

「嫌だ、自分で取りにいったらいいやろ」

と言っても、

「私は忙しいとよ、あれもこれもせんといかんっちゃけん」

と切り返される。

結局、折れて、取りに行った。

ついでに、新品のタオルも数枚あったので、持って行くことにした。

「ほらよ、タオルも一応持ってきた」

「ありがと」




そして、その10分後、妻は公民館まで出かけていった。

余剰品を出しに。

やれやれ静かになったと、横を見ると、

舌ブラシも、 タオルも あるではないか!

公民館から帰ってきた妻に問いただすと、

「ごめ~ん、舌ブラシは口臭が気になるけん、使ってみたくなったとよ。タオルも家で使いたいけん、持っていかんかった~♪」

と、ニコニコしながら言いやがった。

こういう妻である。

人に頼んでおきながら、あっさり反故にする。

もう、いくら言われても、引き受けんぞ~。



By M-BOX

家庭連合非アクティブ教会員。 洋楽・ONE OK ROCK・坂本龍馬・hondaが好き。 ハイレゾ音源のAmazon Musicをお気に入りのオーディオで聴きながら、 いろんなことを書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA