パソコン



『このPCをリセット』で事なきを得たのつづきです。


「バックアップソフトをどうすっかなあ」とうっすらと考えながら、床に就いた。
そこで、唐突に思い出した。
「そういえば、前に買ったけど、結局インストールしなかったのがあったっけ」と。

これです→結局、不採用になったHD革命

このHD革命を試してみるという手もあるのでは、と思った次第。
ダメで元々だから、痛くも痒くもないわい、と。

はたして、どうだったか?
結論から言うと、大成功。
紆余曲折はあったけど。

・USBに起動ディスクが作れない。
・起動ディスク作成が、CDでは容量が足りずDVDを買う羽目になった。

とかね。
でも、前回のような、起動がおかしくなるといったことも無し。
何の問題も無かった。
ソフトはパソコンとの相性ってあるんだなと、初めて知った。
何が悪くて、何が良かったのかは、さっぱり分からんが。
amazonのレビューに辛口コメントを書かなくて良かったよ、とホッとした次第。

とにかく、これで、妻のパソコンの『Version 24H2』へのアップデートも完了。
苦労しました。
あとは、妻が使ってみて、不具合がないかどうかの検証だけ。
驚くべきことに、まだ使ってないんだ、妻は。
アップデート後、1回も(笑)。
もう2週間ぐらい経ってるんだが。
そんな使用頻度が低いパソコンに、私は全力投入したというわけ。
一応、私のサブパソコンでもあるからな。


おしまい。


By Tadahiro.K

家庭連合非アクティブ教会員。 洋楽・ONE OK ROCK・坂本龍馬・hondaが好き。 ハイレゾ音源のAmazon Musicをお気に入りのオーディオで聴きながら、 いろんなことを書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA