杖



杖を買った。
腰部脊柱管狭窄症を患ったからだ。
聞き慣れないかもしれないが、決して珍しい病気ではなく、周囲にもたくさんいる。
しかし、まさか61才で、杖のお世話になろうとは予想だにしなかったよ。

当初、5分と立つこともできず、当然、歩くのも難しかった。
腰と足が痛くて、なかなか寝れなかったし。
私の場合、ブロック注射も聞かず、薬を呑み続けることで、やっと回復してきた。
一ヶ月以上経って、やっと。

ずっと家の中にいるわけだから、体力が落ちている。
職場復帰に向けて、散歩するために杖を買った次第。
歩き始めは痛まないが、徐々に痛み始め、杖無しでは歩行が難しいから。

ただ、治るまでの短期間使用だから、安いので十分。
買ったのはこれ。


BTtime 折りたたみ杖 【理学療法士&医師&看護師監修】 折りたたみ ホルダー 伸縮式杖 歩行支援 アルミニウム製 5段階調整 超軽量 携帯に便利 男女兼用 登山用 介護用 【検査機関の強度試験に合格】85-95cm

値段は、たったの895円。
全部英語表記で、MADE IN CHINA。
でも、レビューは悪くないし、【理学療法士&医師&看護師監修】【検査機関の強度試験に合格】というのを信じよう。

袋から出すと、一瞬で、勝手に伸びた。


中に、太いゴム紐が入ってるんだね。


5段階で長さも調節できる。


耐久性が気になるけど、長く使うことはないだろうから、これで十分。
このあと、使ってみよう。

BTtime 折りたたみ杖 折りたたみ ホルダー 伸縮式杖 歩行支援 アルミニウム製 5段階調整 超軽量 携帯に便利 男女兼用 介護用 登山用 父の日 母の日 ギフト 85-95cm (ブラック.)

新品価格
¥895から
(2025/3/23 11:54時点)

※この記事には、広告情報が含まれます。


By Tadahiro.K

家庭連合非アクティブ教会員。 洋楽・ONE OK ROCK・坂本龍馬・hondaが好き。 ハイレゾ音源のAmazon Musicをお気に入りのオーディオで聴きながら、 いろんなことを書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA